
【園児空き状況 (月極)】 令和5年4月17日現在
【令和5年度】
■からふる港保育園
2歳児以上 1名
■からふる六本松保育園
0歳児~1歳児 3名
【対象年齢】0歳児〜小学就学前まで。地域枠も企業枠も両方可能です。
[0歳児] 令和4年4月2日以降生まれ
[1歳児] 令和3年4月2日〜令和4年4月1日生まれ
[2歳児] 令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれ
[3歳児] 平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれ
[4歳児] 平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ
[5歳児] 平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれ
※現在、毎日動きがある状況となっております。お気軽にお問い合わせください。

忙しいパパやママの気持ちがわかる保育園を利用してみませんか?
Kids Creative Room からふる は
働きながら
子育てをするママたちの意見をたくさんとりいれた、
忙しいパパやママに寄り添った保育園です。

①うれしい料金体系
からふるは国の子育て支援、企業主導型保育事業に則りできた保育園です。
幼児教育・保育の無償化にも対応しています。
②安心安全な環境づくり
保育に携わる先生は全員保育資格を持っています。(子育て支援員含む)
給食を作ってくれる先生も栄養士・調理士免許を持った先生です。
研修制度をもうけ、保育者としてあるべき姿に対してもしっかり学んでいる保育者が従事しています。
③充実した課外レッスン 働くお父さんとお母さんの強い味方です
課外レッスンでは、非認知能力を伸ばすためのアート活動やリトミック、
英語レッスン、星空教室などを取り入れています。
設置運営企業はママが多く働く企業です。
ママたちの意見をたくさん取り入れてからふるは誕生しました。
忙しいパパとママに寄り添った保育園であることが大きな特徴です。

あたたかい給食と手作りおやつ

栄養士・調理の先生が中心となり、食育活動を行なっています。
また、年齢に合わせたおいしいご飯とおやつを毎日食べることができるのも、からふるの特徴です。
忙しいママの「食」のお手伝いをしたいという想いを込めて。
素材にもこだわっています♪
お米は農家さんから直接仕入れています!
その子らしさを伸ばす保育

普段の活動にプラスして子どもたちの個性を最大限に伸ばすために様々な取り組みをしております。
アーティストが考えるベビー・キッズのためのアートプログラム、エニタイム・アーティストは子どもたちに大人気!
また「からふるな木育」と題した、木育の取り組みも始まりました。一人一箱、園で所有し、卒園まで使用します。
さらに、リトミックや英会話、星空教室など、子どもたち一人一人の個性と才能を伸ばすための課外活動を取り入れています。
うれしいお迎えサービス

幼稚園のスクールバスのお迎え、習い事のお迎えなど、働くママにとってお迎えは悩みの一つ。
そんな悩みにからふるはお応えしたい!
からふるでは、送迎サービスを行なっております♪
※お迎えできる地域が決まっております。詳細はお問い合わせください。


Kids Creative Room からふる 港保育園

Kids Creative Room からふる 六本松保育園

